 |
 |
 |
2026. 2.23 |
| 天皇誕生日 |

6523 | |
2026. 2.11 |
| 建国記念日 |

6523 | |
2026. 1.12 |
| 成人の日 |

6523 | |
2026. 1. 1 |
| 元旦nt> |

6523 | |
2025.11.23 |
| 勤労感謝の日 |

6523 | |
2025.11. 3 |
| 文化の日 |

6523 | |
2025.10.13 |
| スポーツの日 |

6523 | |
2025. 9.30 |
けったいな局面に向かっている! |
 6517 | 石破茂はなんやかやと言いながら、首相を辞めずに旧安倍派の議員をやっつける方向に躍起となっている。自民党をクリーンに風通しのよい党にするのではなく、左のリベラル政党に仕立て上げることも、石破の思惑でもある。高市早苗氏が組閣をしようとしても、旧安倍派の議員がいないので、活動が出来ないことになる。左傾は権力を批判するのは鋭いが、一旦権力を手にすれば、しがみついて離れようとはしない。まさしく石破茂である。昨年の総裁選で、岸田派が石破に投票したのは、自民党の大きな汚点で、前首相は何と思っているのか!自民党はガタガタ、もはや立ち上がれないかも知れない。落選したりして、大粒のリーダーが見当たらない。 |
2025. 9.30 |
何か、けったいな局面やね〜 |
 6517 | 石破茂氏が辞める会見をした。小泉氏と菅氏と話し合ったという話だが、さてさてどちらと話したときに心が動いたのか?高市氏はまた見送りなのか?進次郎で既に決まっているのか?政治の世界はよーワカランわ〜、説得に岸田前首相が登場しないのはなんでやろね、神奈川選出の2人が相次いで話すのも、何か変?日本丸として、A氏が相応しいとかB氏がイイと、周辺国の顔色を見ながら選ぶのは良くない、自民党総裁としてどうか、まとめ役としてどうかである。政治評論家の雑音は聞かないほうがイイ。 |
2025. 9.23 |
| 秋分の日 |

6523 | |
2025. 8.30 |
|
 6517 | |
2025. 9.12 |
|
 6517 | |
2025. 9.16 |
管工機材設備総合展 OSAKA2025 |
 6565 | 2年に一度の第22回管工機材設備総合展 が、インテックス大阪6号館Aで開催された。テーマは「脈々と未来を継なげ流体テクノロジー」管工機材フェス、最大規模191社団体が出展、380小間が結集した。今回は事前登録制で開催。大阪ポンプ卸商組合、能率協会の共催。ユーザー様向けの講演会も開催された。来場者数は3日間で 人でした。弊社からは全員が見学・情報収集をした。お疲れさまでした。 |
2025. 9.21 | トランプが寝返った ジェイソン・モーガン氏 |
 65 |  |
2025. 9.15 |
最年長になってしまった感想 | 敬老の日 |
 6564 | 先日「エエッ自分が75歳!」と口に出してしまった。まだ60歳代の感覚でいたからだ。人生の終盤にヤルことが出てきたので、気分が若々しくて6、7年戻った気でいました。これからの日本は、人口が減少して、あと5〜60年は続き、毎年減ることは見えているので、元気な人は、65歳までではなく80歳まで働いて、かつ土日なし、月月火水木金金、12時間勤務であれば、日本経済はなんとか維持できるでしょうが、このままでは、衰退にまっしぐらでしょう。こじんまりとした平凡な国ニッポンになってしまうのは確実です。まあ、自分が敬老の日の対象となってしまった。 |
2025. 9.13 |
酔いどれ天使 東宝1948 |
 6541 | 監督:黒澤 明。 |
2025. 9.28 |
|
 6528 | |
2025. 9.21 | |
 65 |  |
2025. 9.21 | 雨夜譚(あまよがたり) 渋沢栄一著 |
 65 |  |