☆★ き.に.な.る.ニュース ☆☆2016. 6▲戻る 今年の夏は猛暑という予想だが、水不足
地震、熱波、豪雨、台風、水害は御免蒙
2016. 6.30思惑がはずれた?それとも・・・

3561
国民投票を実施したイギリス、直接民主主義に潜む魔物が露わになってきた。冷静に考えれば「残留」であったと嘯く「離脱」に投票した人もいて、再投票の署名が400万も集まっている。自国のポンドが、週に何億ポンドもEUに流れておれば、離脱がイイという流れになるのは当然、またメディアもその真偽を確かめずに報道したことも影響した。視聴者に対し「離脱すればこういう懸念が出てくるよ」と判り易く説明を加えるのは、マスメディアの役割である。女王陛下が「残留」のメリットは何ですか?と問うたそうだが、もし今の日本で、国民投票が行なわれれば、案件の是非は別として、反対側は、ワンフレーズの連呼!連呼!で終始するであろう。我々日本人は、それらに惑わされないようにしよう。
2016. 6.29 戦艦大和

3560
子供の頃"戦艦大和"は伝説であった。現在の大きなタンカーにも匹敵するほど、巨大な船であったことは間違いない。小学校当時、様々な模型作りが流行った。木製からプラスチック製に替わる時代でしたが、戦艦の模型は、高尾、陸奥、武蔵(大和の姉妹船)などだった。かつて訪れた鹿児島県の徳之島沖で戦艦大和が沈没したとされている。その海域を臨む公園には、背丈より高く大きな錨が置かれている。ところで、自衛隊を"殺人集団"と言った共産党、その共産党と組みする岡田民進党は、どういう神経なのか!
2016. 6.28 正しいこと

3559
生きる上で、正しいことを押し進めて行くことは、いいことだと思うし、それが人の道だと思う。しかし、正しいことをトコトンやり過ぎると、相手に傷を付けてしまう。「奴は悪だ、だから正義の使者は奴をやっつける!」それは正しいし、拍手喝采ものである。しかし、それでは世の中は治まらない。程々のところで、制裁や規制を止めておくことが大切だ。悪の道は違法であり裏街道、正常ではない。しかし法に背いてはいるが、その法を作ったのは人である。神ではない。神が存在するならば、その神が善悪をお創りになった訳だから、悪として裏として生きる道まで、閉ざしてしまうとダメだ。これを触ってはイケないタブーの世界ですね。ところで、自分は正しいことをしていると信じている者ほど、厄介な人はいない。
2016. 6.27 みんなが賛成?

3558
「みんなが賛成した」その時から、それがプレッシャーとはならずに、安心感が生まれる、とほぼ同時に、全員が合意したんだから「誰かがやるだろう」「誰かが注意するだろう」という狡さが、自分の中で見え隠れしてくる。大きな組織ほど、エエ加減になってくる。1個くらい無くなっても判らないだろう、誰かがやったと思うだろう。お互いに励まし合いと思うのは、甘い。むしろ反対派が存在するほうが、牽制し合うから、組織にとってはイイ方向に動く。3人以上になれば「お前が言えばイイじゃないか」「僕が言うよりも君が言うほうが適任だ」と自分の都合を優先させてしまう。むしろ2人、お前と俺の約束のほうが、うまくいく。
2016. 6.26玉の輿

3557
娼婦のビビアンが、エドワードと知り合い、わずか1週間ほどで身のこなしが、あそこまで変わるのは「おとぎ話」の世界でしょう。が、彼女が支配人にテーブルマナーを教わりに行く姿勢は素晴らしい。お金のためとはいえ賢い女性だと察する。とかく人間社会は身だしなみで判断するものですね。言語学者のヒギンズ教授に仕立てられたイライザの「マイフェア・レディ」と違って、何でも契約の世、M&Aを背景に展開するラブコメディーはアメリカ的ですね。(1990米 プリティー・ウーマン:リチャード・ギア、ジュリア・ロバーツ)
2016. 6.25Windows10

3556
パソコンの世界では、Windows10にバージョンを上げろ、上げろとうるさい話だ。なぜそんなに急ぐのか?ほっといて欲しい、使い馴れているパソコン機能を、あえて新しいものにする必要はない。データ入力やプリント出力が正確に処理できれば、旧タイプであろうと関係がない。私たちは、ややもすると新製品は機能が充実していると錯覚しがちで、速さとセキュリティーが進化したぐらいだ。ところがこの"10"はOSとデータがクラウド環境になる。ユーザーは素っ裸で、かつ何時も首根っこにナイフが置かれている。スタンドアローンで使うのであれば、情報漏洩はない。イギリスのEU離脱は、反グローバリズムの強い意思表示だ。
2016. 6.24 行政の油断

3555
「2025年に大阪万博をする」と花火を上げた。半世紀前と同じような発想をする行政にウンザリする。五輪や万博の大きな国際イベントをするよりも、交通やエネルギー、物流インフラを整備するほうを優先させるべきで、400m級の超大型コンテナタンカーが着岸できる港湾整備やリニア新幹線の誘致、電力供給に力を注ぐほうが、商都大阪の発展の基盤となるのではないかと思う。役所が住民を引っ張って行く時代は過ぎ去ったように感ずる。上意下達ではなく下意上達の世の中になりつつある。業界組合や地域コミュニティーでも、役所に自分たちの思いをぶつけてみるのも、活性化をする手段ではないだろうか?ポジティブなヤル気を感じれば、情報は自然に入ってくる。
2016. 6.23 言葉だけが歩く

3554
私の欠点は、「○○の権利」「人権問題だ」を唱える人たちには、常に(?)で見てしまう、ことである。権利アレルギーですね。何か嫌〜な印象を受けるんですヨ。また「国民的総意をもって・・」「国民的議論を重ねて・・」など言う人にも、疑問を呈する。前者には、権利だけを訴えるのではなく義務も並べて言われておればいいのですが、後者は「国民的」というのは、みんなでという意ですか?言葉だけのように感ずる。国民的総意は何%以上の国民で、国民的議論は、どういう手順で、どこでいつミーティングをする?現実には出来っこないことである。もっともらしい飾られた言葉を使う人を見かける。真面に聞えるが、では実際にはどうするの?
2016. 6.22ジャーナリズムの真髄

3553
読者や視聴者に考えてもらうような、報道をせねばならない。色を決めて喋るから、面白くない。身内向けの煽動報道になってしまっている。いろんな東西右左のゲストがいて、意見を述べ議論をすれば、判断材料を求めて新聞を買うし、テレビを見ることもする。ところが、反○○だけのスローガンでは、内容が判らない。それが、今の左傾マスコミだ。かつては、田英夫さん、古谷綱正さん、俵幸太郎さん、櫻井よしこさんも両方の意見を淡々と伝えてくれていたし、「…やり過ぎかどうかは皆さんで判断してください。」とコメントしていた。そこで止めておくから、国民は考える。筑紫哲也の「多事争論」ではダメだ。
2016. 6.21民族の大移動

3552
4世紀ごろ、中央アジアにいた遊牧騎馬民族フン族が、草原を確保するため、ボルガ川を渡り、西へ移動をしてきたために、(一説には気候が大きく変動)、西ゴート族が、イタリア、イベリア半島に逃げ、東ゴート族がバルカン半島に移動した。現在の独デンマーク付近に居たアングル・サクソンはブリテン島へ逃げた。フランク族は少し南へ移動、それをゲルマン民族の大移動といい、ゲルマン人が拡散した。さて21世紀の初め、シリア難民がヨーロッパを目指して大移動したという史実、その原因はどういう記述になるのでしょうか?
2016. 6.20文学散歩

3551
陽が長い夏の日、水掛不動さんで友人を待つこと2、3分、メール返信に気を取られていた。6時半なのにまだ明るい、串かつの「二色」のカウンターに座ってビールで乾杯、腹拵えを済ませて、東へ3軒の「バー238」へ、連れが隣のご婦人とオダサク賞受賞作「通天閣」で盛り上がっている。ハイボール1杯を飲んで、御堂筋を歩く。「播重」のカレー2人分をお土産に買う。信号を西へ渡って、さらに北上、三ッ寺の向い側の「ブルックリン・パーラー」で紅茶とソーダで、師匠と芸術談義、さらに新橋の交差点を左に折れ、ツーっと行ってルーっと止まったカウンターが「リズール」。芥川賞作家玄月氏がマスター、またもハイボールを1杯。何をしゃべったかは覚えていない。そのうちふうーっと、ふわふわっと思い出すだろう。
2016. 6.19国債の格付け

3550
日本の国債が「安定」から「弱含み」に下がった。欧米系の格付け会社フィッチ・レーティングズが発表した。欧州で英国がユーロを離脱するかしないかと、もし離脱すれば世界恐慌の引き金になりかねないと、比較的安定した日本の国債の買い、円高に動いていた、その次の日に、格付け会社が発表というのは、どうもおかしな気がする。株、為替、国債などの相場やマスコミ、メディアの情報を操れる仕組みを牛耳っているのは、どういう連中なのか?ユダヤ資本とその取り巻きと見るのが順当だと見るが…マスコミの自由度のランクなんかもその類いだし、ミシュランもそうでしょうね、西欧の人たちは、並べるのがお好きなようで・・・
2016. 6.18 桃太郎

3549
童話の桃太郎では、犬猿雉が共に家来となって忠誠を尽し共に鬼を退治し働いたことになっている。イヌは仁、サルは智、キジは勇とされるが、天敵「犬猿の仲」と言われるイヌとサルが家来となっては、桃太郎はやりにくかったと思う。やはりおとぎ話、そこは英雄・神様のように崇められる「桃太郎」の世界でしょう。しかし、この童話を冷静に考えると、どうして鬼ケ島へ出向き、鬼が大切にしている宝物を盗り、それを持ち帰り、お爺さんとお婆さんにあげたとなれば、これはただ欲のための行為であり、桃太郎は盗人と言うべき悪者で、鬼の上前をハネる大変に卑劣な奴にほかならない。涼しい顔で正義の味方を演じているだけだ。
2016. 6.17尖閣諸島

3548
中国が尖閣諸島に軍艦を派遣してきて、ロシア艦船も接続水域を南北に横切った。実に不愉快なことが起きた。中露が連絡を取り合って嫌がらせをしてきたのか、不明だが、日本のNSCがすぐさま対応したのは、立派であった。中国は「何ら問題はない」との表明だが、野党は、護憲に拘泥・安保法反対などを掲げている場合ではない、実際にこんな時はどうするのか?有事緊急の際、話し合いも出来なければ、何を持って歩み寄りをするのか?これから国境警備は、大きな課題である。
2016. 6.16 彷徨えるOSAKA

3547
昨年の都構想の住民投票以来、何かオカシイ。特に若い市長が代ってから、松井府政の言いなりのように感ずる。市は橋下時代からマスタープランがなく骨抜き状態である。市大と府大の合併は、もったいない話だ。二重行政の解消に拘泥し、教育や医療にまで経営の論理を持ち込むことは良くない。一方では行政機関に指定業者間の競争の論理を持ち込み、片や統合してライバルをなくしてしまう。また地域コミュニティー団体にメスを入れて、市が関与しなくなってきているし、倉庫や工場の跡地は、安易な集合住宅になり、あと30年も経てば、マンション群は、アジア人のスラム街、荒廃した大阪になっているかも?
2016. 6.15 (一社)管機連 第4回定時社員総会

3546
全国管工機材商業連合会の第4回総会が、東京グランドアーク半蔵門で開催された。一瀬会長あいさつ、平成27年度事業、決算報告、28年度事業、予算案が審議された。新理事と監事候補は原案どおり可決された。臨時理事会のあと、新会長小泉氏が挨拶、例年どおり各地区の組合報告が行われた。その後、来賓、賛助会員も参加して通産・国交・厚労省の課長レベルによる講演会が行われた。さらに意見交換会が催された。弊社から川村社長が代議員として、また川村専務も大阪青年部から出席した。
2016. 6.14 インテリと左翼

3545
マルクス主義という思想が日本に上陸してきたとき、我々日本人にとっては専門的で難解な思想と映った。ほとんどの庶民は理解できなかったし、「資本論」に著されていることは、学者や帝大の学生は、一度も体験をしたことがない社会であったに違いない。レーニンにより共産主義国家を形成をしたが、既にソ連は崩壊し、中国は市場経済に移行、米とキューバは国交を回復した今日、未だに理想を掲げて"思想優先"をして、現実無視をしている。それが共産党と民進党の左派である。現実から、物事の在り方を見ず、まず思想から物事を眺めて、そのズレだけを凝視する。それが"リベラル"と称する人たちである。マルクスレーニンと聞いただけで、自己陶酔し、青春が甦るのでしょうね〜。
2016. 6.13 くす玉

3544
近所に和三盆で有名なばいこう堂がある。新町に本店があって50年以上になるようですが、上品な進物用としてよく使っている。節句や行事によって、雛祭り、母の日などの砂糖菓子もあるが、一番気に入っているのは紅白のくす玉である。食後に少し甘いモノが欲しいとき、お茶うけにちょうどいい。甘いモノは年齢が経ると心配だが、今のところ何もない。砂糖も害があるようだ。一方、塩だが、減塩と言われるが、それは"食塩"NaClの薬品であって、ホンマもんの塩であれば、身体にやさしいはずだ。
2016. 6.12なぜ、今、公開?

3543
やはり横田夫妻は、孫ウンギョンさんに接触をして、娘めぐみさんの消息を確認していた。拉致被害者の会長を辞任したのが、どうも解せなかった。2年前の写真を、今の時期になぜ公開したのか、と疑問である。本来ならばマスコミ各社が競って、尖閣諸島を中国軍艦とロシア軍艦が接続水域を侵犯したことと、この横田夫妻の面会と拉致問題を大きく取り上げるべきだが、歌舞伎役者の嫁が乳癌だったことと、東京都知事の疑惑のニュースばかり、他人の嫁が病気であろうと、どうでもイイことである。優先順位が間違っているだろう!A紙に至っては、中国の軍艦が尖閣諸島に来たことも報じていない。
2016. 6.11 ありえないこと

3542
日本が窮地に追いやられても、一般の国民から兵力を補うだろうか?それは絶対にない!ものごとを冷静に考えれば解かる。その理由として、派遣社員やアルバイトに、大切な任務、極秘に動く仕事を任せられるか?という話だ。まず一般人が兵力となるには、それなりの訓練や教育がいる。専門用語、兵器の名前や操作、計器重機などを習得、志願兵ではない一般人がおれば、軍備の機密漏洩の心配もせねばならないし、士気は半減するのは必至である。そんな素人隊員にも一人前の給料を払わねばならない。評論家や野党議員は「徴兵制」という言葉を、いとも軽々しく発するが、何も考えていないのでしょうね〜。
2016. 6.10ヘイト・スピーチ

3541
どこの国でも、村があるし、風習が異なる部族の間には諍いが絶えない。昔も今も同じだ。観点がズレていれば、その分野では付き合わないし、合致していれば一緒にものごとを進めればいい。どこの社会でも、底流には差別があるのが当たり前で、違うものは違う。相手を支配下に置こうとするから、諍いの原因となる。ところで、ヘイトスピーチって何のための法律?もっと真っ向から、互いの醜いところを、ぶちまければイイ。喧嘩もせずに燻っているのは、物事から避けているだけだ。お互いの恥部を曝け出してみれば、一歩下がって付き合える。親は子供に「迷惑を掛けない」と教えるが、「迷惑を掛けなければ何をやってもイイ」という解釈になる。この憎悪表現の規制も同じだ。人間社会の原点は「人のお役に立つこと」です。
2016. 6. 9西郷隆盛の写真

3540
隆盛の本には揮毫と肖像画は載っているが、写真はない。西郷隆盛ほどの人物の写真が無いのは不思議である。眼がギョロっとして眉毛の濃い丈夫そうな体つきは、実は違うらしい。なぜに西郷隆盛の本当の姿を隠したのであろうか?西南の役で亡くなったとあるが、本当にそうなのか?密かにロシア逃れて、余生を暮したということを聞いたことがある、実に不思議な人物である。フルベッキと岩倉具視の息子が映っている写真には、これが隆盛だ?と言われている。雰囲気が全く異なる。また欧州で撮ったものも発見されている。
2016. 6. 8シネ・ヌーヴォ

3539
見るTVがないので、時間を作っては、九条のシネ・ヌーボへ行く。自転車で10分もかからない。先日、家内と2人で、日本のミュージカル「踊る摩天楼」野村芳太郎監督(松竹)を見た。古川緑波、越路吹雪、小坂一也、朝丘雪路、有馬稲子が出演、セットはショボいが、昭和31年の作品とは思えない。またTVで大ヒットした刑事ドラマ「七人の刑事」(松竹1963)、ハミング主題曲が印象的。堀雄二、芦田伸介、美川陽一郎、佐藤英夫、城所英夫、菅原謙二、天田俊明、ゲストに高千穂ひづると田村高廣。子供の頃の自動車が走っていて懐かしいが、配役から犯人がすぐに判ってしまうのは、面白さは半減、年齢からくる経験?
2016. 6. 7 懐かしのポップス

3538
イタリアでピットした"アンジェリータ"はよく聴いた、日本ではダークダックスがカバーしていた。パーシーフェイス楽団の"夏の日の恋"が輝いているイメージで爽やかであったし、その映画「避暑地の出来事」に出演していたトロイ・ドナフューが唄った"恋のパームスプリングス"も快活で良かったが、少し曲が短いので物足りない。西部劇映画の"黄色いリボン"、戦争映画の"史上最大の作戦"は共にミッチ・ミラー合唱団、スリーサンズの"ジェラシー"どれをとっても懐かしい曲である。
2016. 6. 6 クールビズ

3537
シャツと上着の間に居座る、一番目立つヤツと言えばネクタイ、この僅かな布地に毎朝、悩まされる。生地、柄や色合い、いつもいつも同じネクタイではダメだし、センスも問われる代物だ。暑くなってくると世間はクールビズのビジネスマンが増えてくる。特に東京では当たり前になっている。ネクタイをあれこれと選ばなくてイイのは楽であるが、男の身だしなみとすれば、どうもね〜。楽だけれども、私はクールビズは歓迎しない。だらしなく見えるし、物足りない。宴が盛り上がり途中でネクタイを外したり、上着を脱げばイイ。初めからスーツにノータイというのは不釣り合いだ。おしゃれなジャケットであれば、ノータイもイイが・・・。
2016. 6. 5EUの曲がり角

3536
EUは、西ドイツとフランスが軸となり、イタリア、ベネルクス3国、計6カ国で作られたEEC(欧州経済共同体)が元となっている。現在はスイス、ノルウェー、アルバニア、アイスランド、トルコ、旧ユーゴなど以外の28カ国が加盟している。大英帝国イギリスにとっては、大陸から内政干渉されるのは面白くない。それで6月に住民投票をして、EUから離脱か残留かを決める、まさしく中東からの難民の大移動が、EUの根幹を揺るがしているかのようだ。またスコットランドが独立して、EUに加盟する動きも見逃せない。
2016. 6. 4自然災害対策技術展

3535
第3回「震災対策技術展」がJR大阪駅の北側のグランフロント大阪にて開催された。4月に熊本地震が起きたので、防災をはじめ備蓄の意識が高く、たくさんの人を集めていた。特に防災本部拠点の備蓄には関心が高く、府市の危機管理室も出展されていた。アルファ米、パンや食品の試食コーナーも設置されていた。人気あるセミナーは満席で、行政側の大阪と静岡のセミナーを受講した。静岡の危機管理のほうが危機に迫っていて、大阪市はどうも机上、他所事というイメージを受けた。実際、有事であることは望むべきことではないが、備えは常にしておくほうがイイ。トイレ汚物の凝固剤サンプルをいくつかもらって帰った。
2016. 6. 3ビジネスマッチング2016

3534
「ビジネスチャンスが拡大する!」ビジネスマッチングフェア2016がマイドーム大阪2Fで開催された。大阪府下の7信金が主催、今年で5回目となる。在阪の大学や公的研究機関も参加して、153小間、一日でちょうど回れる大きさの展示会であった。既取引先やこれから本格的な取引をする所も、出品していた。また40年ほど前に訪れた産業機械メーカーも出展していて、色々と勉強になった。大手が出品する展示会は刺激にはなるが、出品している企業が中小企業の場合、別の意味で刺激になるし、商談話も早く進むように思う。
2016. 6. 2えらいこっちゃ!

3533
海に棄てられたプラゴミの粒子を魚が食べ、魚の生態系に狂いが生じるかも知れない。イワシやシシャモの丸ごと食べる魚は、人類は食べられなくなるかも。世界経済フォーラムが今年のダボス会議で、今世紀中ごろには、海のプラゴミが魚の量を超すと警告、今やプラスチックは生活に欠かせないものだが・・・。レジ袋などのプラゴミが紫外線や波で砕かれてできたと考えられる5mm以下の「マイクロプラスチック」を食べている魚が増えつづけ、また海にあるプラゴミはどうなるのでしょうか?
2016. 6. 1朝まで生テレビ

3532
「朝まで生テレビ」を見たが、どうも田原総一朗は、宰相や首長の発言や行動が怪であれば「どうも如何!」。ご自分が納得できないとダメなようだ。演説を聴いて感銘を受けたなら、ジャーナリストとしてどう行動するかを決めて、すぐにアクションを起せばイイ。自分の立場で出来ることをする、ただそれだけのことだ。自らの意思で本を書くなり発信すればイイことだ。それを、ついつい評論してしまい、「あの人はこうだ」とレッテルを貼ってしまう。まあ、年齢が年齢なのか、上から見ているのかも、メディアを手段にして煽動したり、ある価値観を広めようとするのは止めて、いろんな切り口で、TVで公開論争したほうがイイと思う。これからは、自分のストーリーに合ったコメントしか受けつけないMCでは、ダメ!

| ▲戻る | go to TOP |